As the new coronavirus vaccine is expected to be approved for children aged 5 to 11 years after an expert committee on the 20th, the children themselves learned about vaccination.

Children themselves learn about vaccination

15歳以下の子どもへのワクチン接種は親の同意が必要ですが、子どもたち自身も主体性を持って考えてもらおうと、岡山大学と民間研究所などが共同で教材を開発し、今月、横浜市内の小学校で行われた授業には9歳から11歳までの小学生7人とその保護者が参加しました。



授業では、教員がイラストを交えてワクチンの仕組みなどを説明した教材を使って、接種したい人と、したくない人の考え方の違いなどを伝えました。



その上でワクチン接種のメリットとリスク、それに接種した人としていない人との間で起きるいじめや差別をテーマに議論しました。



教員が子どもたちに「『家族がこう言うから』でなく『自分がどう思うか』を話しましょう」と呼びかけると子どもたちからは「接種することで副反応が出るのがこわい」といった意見や「家族に迷惑をかけたくないから接種したい」という意見が出ていました。



一方で「接種できない人や、接種したくない人もいるから、そういう人が差別されていると感じないようにすることが大事だと思う」といった意見も出ていました。



参加した11歳の女子児童は「ひとぞれぞれ感じ方や考え方が違うから、接種をした人もしない人も、いろいろな人の意見を受け入れることが大切だと思いました」と話していました。



10歳の児童の父親は「子どももしっかり考えているとわかり、驚きました。大人として知っていることは伝え、子どもがどう感じたかも踏まえ決めていくことが大事だと思います」と話していました。

Rina Hasegawa, a lecturer at Denenchofu Futaba Elementary School, said, "I want adults and children to think about inoculation together at family and school by using the teaching materials."



The teaching materials used in the class are published on the homepage of "Knowledge Flow System Research Institute" and can be downloaded free of charge.



(URL is https://www.smips.jp/KMS/)

US CDC 12-18 years old Vaccine is 94% effective in preventing hospitalization

アメリカのCDC=疾病対策センターなどの研究グループは今月、医学雑誌の「ニュー・イングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」に12歳から18歳までの世代で、ワクチンが重症化を防ぐ効果についての調査結果を発表しました。



調査では、アメリカで去年7月から10月にかけて新型コロナウイルスに感染して入院した445人と新型コロナ以外で入院した777人を比較しました。



その結果、新型コロナで入院した445人のうち96%にあたる427人がワクチンを一度も接種していなかったということで、これを元に分析するとワクチンが入院を防ぐ効果は94%になったということです。



さらに、445人うち、ICU=集中治療室で治療を受けた180人を調べたところ、ワクチンを接種済みだったのは2人だけで、ワクチンがICUでの治療が必要になるほど悪化するのを防ぐ効果は98%になりました。



一方で、新型コロナウイルスでは若い世代が感染した場合、まれに全身に炎症が起きる小児多系統炎症性症候群=「MIS-C」と呼ばれる症状が出る場合があることが知られています。



これについて同じCDCなどの研究グループが今月、ワクチンが「MIS-C」を防ぐ効果があるかどうかを調べた調査結果を公表しています。



調査では去年7月から12月にかけて、新型コロナウイルスに感染して「MIS-C」になった入院患者102人を対象にワクチン接種率を調べました。



その結果、「MIS-C」で入院した102人のうち、97人はワクチンを接種していなかったということで、ワクチンが「MIS-C」を防ぐ効果を分析すると、91%になったということです。



Associate Professor Satoshi Kamiya of Emory University in the United States, one of the research groups who conducted these surveys, said, "MIS-C is a complication that causes systemic symptoms and is difficult to treat. Children are often mild or asymptomatic. It's easy to focus on just the side, but sometimes it gets worse and sometimes it causes serious complications. If you can prevent them, it makes sense to get a vaccine. "

5 to 11 years old such as Pfizer Vaccine is 90.7% effective in preventing the onset

新型コロナウイルスのワクチンを5歳から11歳に対して接種した臨床試験では、発症を防ぐ効果は90.7%で、接種後に出た症状もおおむね軽度から中程度で安全だとしています。



ファイザーなどの研究グループがまとめた臨床試験の結果は、去年11月、国際的な医学雑誌「ニュー・イングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」に掲載されました。



それによりますと、臨床試験にはアメリカやフィンランドなど4か国の5歳から11歳の子ども2200人余りが参加し、大人のワクチンに含まれる3分の1の量、10マイクログラムを3週間空けて2回接種する1500人余りと、ワクチンに似せた物質、プラセボを投与する750人とで効果や安全性を確認しました。



その結果、ワクチンを接種することで、中和抗体の値は16歳から25歳にワクチンを接種したときと同じ水準まで上昇し、2回の接種を受けてから7日以上たったあと新型コロナウイルスに感染し発症した人の数は、ワクチンを接種した人で3人プラセボを投与した人で16人で、発症を防ぐ効果は90.7%だったとしています。



接種後には接種した部位の痛みや倦怠感など、症状が出たケースが報告されていますが、ほとんどは1日から2日ほどで収まり、軽度から中程度だったとしています。



具体的な症状は、接種した部位の痛みが1回目の接種後で74%、2回目の接種後で71%、けん怠感が1回目で34%、2回目で39%、頭痛が1回目で22%、2回目で28%、接種部位の赤みが1回目で15%、2回目で19%、接種部位の腫れが1回目で10%、2回目で15%、筋肉痛が1回目で9%、2回目で12%、寒気が1回目で5%、2回目で10%、38度以上の発熱が1回目で3%、2回目で7%などでした。



解熱剤を服用した人は、1回目で14%、2回目で20%だったということです。



In addition, although the number of cases is small, myocarditis and pericarditis have not been confirmed.

"It's good to have options for vaccine prevention."

Professor Tetsuo Nakayama of Kitasato University, who is a pediatrician and familiar with vaccines, said about the need for a new coronavirus vaccine for people aged 5 to 11 years old. It's good to have preventive measures and options. "



Regarding the merits of vaccination by children, Professor Nakayama said, "It is natural that the infection is spreading throughout society and the infection will increase among children. Cases of infection are actually occurring in the gathering scene. It is a heavy burden for children to be infected and isolated, and there are benefits of vaccination. "



On the other hand, considering that even if children are infected with the new corona, few children will become severely ill, regarding how to think about vaccination of children, "Which child will be infected and which child will become severely ill will be specified in advance. It is not possible and it is important to be vaccinated and prepared. Omicron strains are said to increase in the upper airway, nose and throat, and children have difficulty getting rid of it or have a small airway. It can be very coughing and difficult to breathe. Infections in the upper airway for children should not be underestimated. "



On top of that, "Even children can understand the vaccine to some extent when they are 5 to 11 years old. If parents take them to the inoculation site without saying anything, they may panic, so parents and children should understand the vaccine in advance. It is important to inoculate. Children and parents must be convinced by considering the advantages and disadvantages of receiving the vaccine and side reactions. "

"Tell your child what your parents think in an easy-to-understand manner"

Yumi Kawakami, a part-time lecturer at Sophia University, who is familiar with the issues surrounding child vaccination, said, "Whether or not to vaccinate is often chosen based on the values ​​and responsibilities of parents, but with children of an age that can be discussed with each other. We should communicate our opinions and the process that parents have thought of, including risks and dissenting opinions, in an easy-to-understand manner. "



He added, "Even if a side reaction occurs, if you understand and understand that it is the result of serious consideration, it will also motivate parents and children to overcome it together without breaking the relationship of trust."



He also points out that talking with children can help prevent the relationship between children from getting worse and bullying over vaccination.



Mr. Kawakami said, "Friendship has a great influence on children, so each friend's family has their own way of thinking so as not to create a division such as criticizing or excluding others depending on whether or not they are inoculated. It is important to convey that we respect each other's choices that are different from our own home. "